- 当事務所が提案する相続
- 相続の面倒と不安を解消し、家族の幸せと相続の次を考えたご提案をします。
- 相続手続きの流れ
- ご相談いただいてからの手続きの流れと、お客様にご用意いただくものをご説明します。
- 相続のポイント
- 相続手続のポイントは、早めの手続き、家族内のコミュニケーション、相続の次を考える、です。

- 2023.04.24
-
今年度のGW休暇は4月29日(土)~4月30日(日)、5月3日(水)~7日(日)となります。
休み期間中もお電話をお受けしますが、出られない場合もございますので、
ご相談やご予約はお早めにお願いします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解、ご了承の程、宜しくお願い致します。
- 2022.12.12
-
今年度の年末年始の休暇は2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)となります。
休み期間中もお電話をお受けしますが、出られない場合もございますので、
ご相談やご予約はお早めにお願いします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解、ご了承の程、宜しくお願い致します。
- 2022.07.22
-
今年の夏季休暇(お盆休み)は、8月11日(木)、8月13日(土)~14日(日)となります。
※8月12日(金)は通常営業です。
お盆前後は相続のお問い合わせが増えますので、相続のご相談はお早めにご相談ください。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解、ご了承の程、宜しくお願い致します。
- 2020.04.28
-
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症の拡大につき、当事務所では以下の取り組みを行っております。
・手洗いと手指消毒の徹底
・マスク着用
・電話相談や、ZOOMやLINEなどのアプリを活用したオンライン相談の活用
・メール、郵送、FAXなどの活用による書類のやり取り
・使用した相談用の机・椅子・ドアノブ等についての消毒と換気の徹底
・相談時には、座席の工夫により約2メートルの距離を確保
また併せて、ご来所される方へ次のことをお願いしております。
・ご来所の際は、必ず事前予約をお願い致します。また、できる限り少人数でのご来所をお願い致します。
・ご来所日の朝に、37.5℃以上の発熱その他体調不良がある場合は、その日のご来所を延期又は中止させていただきますので、ご了承ください(その場合、電話相談やオンライン相談への変更もご検討ください)。
・ご来所時のマスク着用のご協力をお願い致します。
・事務所の入り口に手指消毒スプレーを設置してありますので、ぜひご利用下さい。
大変ご不便をおかけ致しますが、ご相談者の方やそのご家族および従業員の生命・安全を考慮しての対策となります。
何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 2019.09.30
-
2019年10月1日の消費税率8%から10%の引き上げに伴い、
当事務所のサービス料金を次のとおり改定させていただきます。
・本体価格:据え置き(例.遺産分割協議書の作成:10,000円据え置き)
・消費税 :8%→10%に引き上げ(例.遺産分割協議書の作成:800円→1,000円)
・税込価格:消費税率の引き上げ分の値上げ(例.遺産分割協議書の作成:10,800円→11,000円)
改定後の料金の掲載ページはこちらから。
改定後の料金は、2019年10月1日以降にご提供させていただいたサービスから適用されます。
何卒ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。